
山形の郷土料理 だし風ぶっかけうどん
材料
うまだし | 2包 |
水 | 400cc |
オクラ | 4本 |
山芋 | 5cm |
キュウリ | 1本 |
大葉 | 5枚 |
生姜 | 1片 |
A
うまだし(中身) | 1/3包 |
たたき梅 | 梅干し2個分 |
砂糖 | 2つまみ |
冷凍うどん | 2玉 |
作り方
前日に水出しのうまだしを用意します。水とだしパックを入れたボトルを冷蔵庫にひと晩置いておきます。
オクラは電子レンジ500Wで1分30秒ほど加熱して小口切りに、山芋・キュウリ・大葉は5mm大の角切りに、生姜はみじん切りにして材料【A】を加えてよく混ぜ合わせます。
冷凍うどんは袋の表示通りに電子レンジで加熱し、冷水でもみ洗いして水気をきります。
※冷凍うどん解凍の目安:電子レンジ500Wで約3分加熱。うどんを器に盛り、①をのせて水出しのうまだしをかけます。