編み込みオムライス うまだしケチャップライス

材料・編み込み卵(2人分) | |
---|---|
うまだし | 1/3包(たまご用) |
卵 | 2個 |
スライスチーズ | 2枚 |
材料・ライス(2人分) | |
うまだし | 1/2包(ライス用) |
ごはん | 2杯 |
ピーマン(赤・緑) | 各1/4個 |
ウィンナー | 2本 |
ケチャップ | 小さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ1 |
作り方・編み込み卵
- ボウルに卵を溶き、うまだしを加えよく混ぜ網でこす
- フライパンをあたためたら一度濡れた布巾の上にのせジュ―という音が落ち着いたら1を半量入れ、弱火で焼き片面焼けたら蓋をして火を止め余熱で火を通す
- 2枚できたら1㎝幅に切り、スライスチーズも1㎝幅に切り編み込んでいく
作り方・ライス
- ピーマンとウィンナーは輪切りにする
- フライパンにオリーブオイルを中火で熱し1を炒める
- 2にごはんを加えパラパラに炒めたらうまだしを加え、仕上げにケチャップを加え炒める
器にライスを盛り、編み込み卵をのせて完成
ゲスト講師:野菜ソムリエ Canaco
料理研究家、野菜ソムリエ。1982年東京都江東区生まれ。
大学時代、夏冬のリゾートバイトや旅行先で出会った人、生活スタイル、食文化に影響を受け「食」に関わる仕事に興味を持ち、大学在学中に野菜ソムリエの資格を取得し今年で15年目。現在は料理研究家として雑誌やTV、レシピ本、イベント、CM制作、広告用レシピ開発等で活躍中。近著に「スティックおにぎり」「無限レシピ」(宝島)、「そうめんレシピ」(扶桑社)がある。