しょうがたっぷり!明太おにぎりのうまだし茶漬け

しょうがたっぷり!明太おにぎりのうまだし茶漬け

小腹がすいた時はもちろん、食べ過ぎた時のリセットにもおすすめ!味付けも簡単!うまだし+しょうが入りで体も喜ぶお茶漬けです♪

所要時間
15
材料
  • 【3人分】

  • 温かいご飯

    400g

  • 辛子明太子

    40g

  • しょうが

    1片

  • うまだし

    1包

  • 700ml

  • いりごま(白)

    適量

  • ちりめんじゃこ

    適量

  • 青ねぎ(小口切り)

    適量

このレシピに使われている商品

購入する

作り方

1

しょうがは皮をむいて、せん切りにする。辛子明太子は3等分に切る。
しょうがは、チューブを小さじ1/2ほどで代用してもOK

2

鍋に水を入れて沸騰したら、だしパックの袋を破り、中身の粉末小さじ1としょうがを入れる。ひと煮立ちさせて火を止める。

3

ボウルに温かいご飯と、残りのうまだしの粉末を加えて混ぜる。

4

③のご飯を3等分にし、ラップでおにぎりを3つにぎる。おにぎりの真ん中に小さいスプーンなどでくぼみを作り、3等分に切っておいた辛子明太子を1個ずつ入れ、再度ラップで形を整えるようににぎる。

5

フライパンを中火で熱し、④の辛子明太子を入れた側が下になるよう並べ、片面1分~1分半を目安に、両面を焼く。
フライパンがくっつきやすい場合、薄く油を引いてください。

6

⑤を1つずつ器に盛り付け、温めた②のだしをかけたら、いりごま(白)、ちりめんじゃこ、青ねぎ(小口切り)をトッピングする。明太子を崩しながらいただく。
ちりめんじゃこはしらすでもOK
このレシピを作ってみたら「わいわいやまや」で教えてください!
作ってみたを投稿する

<わいわいやまやとは>
おいしいものを探求し、おいしいものを愛する皆さんと「おいしいものへの愛をゆる~く語り合える」オンラインコミュニティサイトです。
やまやファンの皆さまだけでなく、おいしいものが大好きな人たちが集い、おいしいものに出会ったら、気軽にシェアをしたり、お互いに情報共有をする場を目指しています。
新商品の試食会や交流会など、オンライン・オフライン問わない特別なイベントに参加できたり、わいわいやまや内のポイントを貯めて特典をGETできる会員限定の楽しみ方もご用意しております。この機会にぜひ、わいわいやまやへご登録ください。

やまや公式コミュニティサイト「わいわいやまや」
  • X
  • LINE
  • Facebook