おうちで旅行気分!東京都【うまだし深川めし】
- 【3~4人分】
-
米
2合
-
殻付きアサリ
約400g
-
うまだし
1包
-
水(炊飯用)
適量
-
油揚げ
2枚
-
生姜の絞り汁
1片分
-
三つ葉
適量
-
A 酒
大さじ1
-
A 水
1カップ
作り方
1
米は炊く30分前に洗米し、ザルで水を切っておきます。
2
アサリは砂抜きして鍋に入れ、Aを加えてフタをして蒸し煮します。
殻が開いたら、火を弱めてそのまま2分ほど蒸し煮し、アサリとだし汁に分けて冷ましておきます。
殻が開いたら、火を弱めてそのまま2分ほど蒸し煮し、アサリとだし汁に分けて冷ましておきます。
3
炊飯釜に米と②のだし汁、うまだしのだしパックを入れた後、水を2合の目盛りまで加えます。さらに、小さめの短冊切りにした油揚げを加えて炊きます。炊飯している間に、アサリの身を殻から外し、生姜の絞り汁と刻んだ三つ葉を用意します。
4
③が炊き上がったら、だしパックを取り出し、アサリの身と生姜の絞り汁、三つ葉を混ぜ込んで10分ほど蒸らします。

このレシピを作ってみたら「わいわいやまや」で教えてください!
▶作ってみたを投稿する
<わいわいやまやとは>
おいしいものを探求し、おいしいものを愛する皆さんと「おいしいものへの愛をゆる~く語り合える」オンラインコミュニティサイトです。
やまやファンの皆さまだけでなく、おいしいものが大好きな人たちが集い、おいしいものに出会ったら、気軽にシェアをしたり、お互いに情報共有をする場を目指しています。
新商品の試食会や交流会など、オンライン・オフライン問わない特別なイベントに参加できたり、わいわいやまや内のポイントを貯めて特典をGETできる会員限定の楽しみ方もご用意しております。この機会にぜひ、わいわいやまやへご登録ください。
▶やまや公式コミュニティサイト「わいわいやまや」
▶作ってみたを投稿する
<わいわいやまやとは>
おいしいものを探求し、おいしいものを愛する皆さんと「おいしいものへの愛をゆる~く語り合える」オンラインコミュニティサイトです。
やまやファンの皆さまだけでなく、おいしいものが大好きな人たちが集い、おいしいものに出会ったら、気軽にシェアをしたり、お互いに情報共有をする場を目指しています。
新商品の試食会や交流会など、オンライン・オフライン問わない特別なイベントに参加できたり、わいわいやまや内のポイントを貯めて特典をGETできる会員限定の楽しみ方もご用意しております。この機会にぜひ、わいわいやまやへご登録ください。
▶やまや公式コミュニティサイト「わいわいやまや」





