だしのご購入はこちら

umamiのおべんきょうproject.

「第1回 うまだし社内レシピコンテスト」グランプリが決定!

161213_gyoza

簡単に上品で深みのある味へと仕上げる「うまだし」。やまやの食卓では(2016年9月)、「第1回 うまだし社内レシピコンテスト」を開催しました。集まったのは、普段から「うまだし」を愛用する社員たちのアイデア溢れるレシピの数々。和食はもちろん、洋食や中華、調味料など応募総数55件の中から、スタッフが選んだグランプリレシピをご紹介します!

161213_tohyo

グランプリレシピ「ほんとに簡単 だし香る うどん de 餃子」

161213_gyoza

~審査員のコメント~
・作るのが意外と面倒な餃子……。でも、このレシピなら切って混ぜて焼くだけで簡単!!
・お好み焼きのように大きく焼けば、ランチに大活躍しそう。子どもに作ってあげたい
・アイデアが斬新! 油多めで揚げ焼きにすれば、よりカリッとした食感が楽しめそう

★レシピ(2人分)
【調理時間】15分
【材料】
・ゆでうどん 1玉
・豚ひき肉 200g
・ニラ(またはネギ) 1/2ワ
・卵 1個
・「うまだし」 1包
・サラダ油 適量
・ポン酢・七味 お好みで

【作り方】
1.ニラとゆでうどんを2cm長さに切ります。

2.ボールに(1)・豚ひき肉・卵・「うまだし」の袋を破ってボールに入れ、よく混ぜ合わせます。
161213_koutei1

3.フライパンにサラダ油を熱し、直径4~5cmの丸い形に広げカリッと焼いて出来上がり。
161213_4

【受賞スタッフのコメント】
うまだし愛用歴5年:廣田由紀さん
161213_hirotasan
カリッ&もちっとした食感が楽しい、我が家の定番レシピです。味付けはうまだしだけなので、とっても簡単。ふわっと香るだしの風味を生かすため、あえてごま油で焼かないのがポイントです。そのままでも十分味はついていますが、七味ポン酢をつけて食べるのもおすすめ。また、ニラではなくネギを入れるとあっさり和風な味わいになるので、ぜひ試してみてくださいね♪

真似したくなるアイデアレシピが続々とランクイン

第2位
火を使わない“楽うま”常備菜
「はしがとまらなーい うまピーマン」
170107_piman
うまだし愛用歴1年半:有隅菜保子
◎『はしがとまらなーい うまピーマン」レシピはこちら
~審査員のコメント~
・時短で簡単なのに、野菜をたっぷり摂れる
・何かもう一品欲しい時にぴったり!

第3位
和洋使える万能調味料を手軽に
「うまだしドレッシング」
うまだし愛用歴10年:やまや本店スタッフ

~審査員のコメント~
・野菜はもちろん、肉や魚など色々な料理に合いそう
・うまだしを調味料に使うのは新たな発見でした

第4位
新感覚な味わいはおもてなし料理にも◎
「うまだしでアヒージョ」
うまだし愛用歴5年:三尾由以子

~審査員のコメント~
・和風のアヒージョを食べてみたい!
・料理が苦手な人でも、簡単に作ることができそう

第5位
今夜のメインはレンジにおまかせ♪
「蒸し豚バラドーム風」
161213_7
うまだし愛用歴10年:太田美和
◎『蒸し豚バラドーム風」レシピはこちら

~審査員のコメント~
・満足感のあるおかずを、火を使わずにできるのはうれしい
・いつも冷蔵庫にある食材だけなのですぐに作ってみたいです

特別賞
どんなシーンにも合う食パンレシピ
「だしパン」
うまだし愛用歴3年:瀬戸口祐子

~審査員のコメント~
・うまだしがパンにも使えるのは驚きでした!
・朝食・おやつ・おつまみにピッタリだと思います

  • 味香りともに濃厚な
    うまだしの基本タイプ

    写真:うまだし パッケージ

    うまだし

    240g(8g×30包入)

    だしを購入する

  • 塩分30%カットの
    減塩タイプ

    写真:うまだし減塩 パッケージ

    うまだし減塩

    200g(8g×25包入)

    だしを購入する

  • うま味たっぷりで
    美味しい無添加タイプ

    写真:うまだし化学調味料無添加 パッケージ

    うまだし化学調味料無添加

    200g(8g×25包入)

    だしを購入する

  • 9種類の国産野菜をギュッと凝縮
    野菜ぶいよん

    写真:野菜ぶいよん パッケージ

    野菜ぶいよん

    100g(5g×20包入)

    だしを購入する