
たっぷりナスのドライカレー
材料
ナス | 2本 |
サラダ油 | 大さじ1~2 |
トマト | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
豚ひき肉 | 200g |
A
にんにく(すりおろし) | 1片分 |
野菜ぶいよん | 1包 |
カレー粉、ウスターソース、トマトケチャップ、醤油、白ワイン | 各大さじ1と1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
こしょう | 少々 |
バター | 10g |
温かいご飯 | 2皿分 |
温泉卵 | 2個 |
作り方
ナスは2cm幅の半月切りにして、1%弱の塩水(分量外)に2~3分浸け、よく水気を拭いてサラダ油をからめます。
トマトは2cm角に、玉ねぎはみじん切りにします。
耐熱ボウルに豚ひき肉、②、材料【A】を入れて混ぜ合わせます。その上に①のナスをのせ、ラップをして電子レンジ500Wで3~4分加熱します。
③が熱いうちにバターを加えて混ぜ、温かいご飯、温泉卵とともに器に盛ります。
暑い季節は料理を作る気力も体力もなくなりがちです。
そこで今回は火を使わずに簡単に作れる、夏野菜を使ったレシピをご紹介いたします。