
鶏肉入り若竹煮
材料 (2人前)
ゆでたけのこ | 200g |
鶏もも肉 | 1/2枚 |
わかめ(戻して) | 60g |
生姜 | 1かけ |
サラダ油 | 小さじ1 |
だし汁 (水800cc:うまだし1包の割合で煮出したもの) | 400cc |
酒 | 大さじ1 |
うすくち醤油 | 少々 |
作り方
- ゆでたけのこは根元を半月切り、穂先はくし形に切る。鶏肉は一口大、わかめはざく切り、生姜は薄切りにする。
- 鍋にサラダ油を馴染ませ、鶏肉、生姜を炒める。だし汁を注ぎ、ゆでたけのこを加える。アクを除いて酒を加え、中火でゆっくり煮る。
- 30分ほど煮たら、わかめを加えてさっと火を通し、味をみて、うすくち醤油で味を調える。器に盛って木の芽を添える。