
野菜の白和え
材料
だし汁 (水400cc:うまだし1包の割合で煮出したもの) | 200cc |
木綿豆腐 | 100g |
しいたけ | 100g |
にんじん | 100g |
レンコン | 100g |
こんにゃく | 1/2枚 |
醤油 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1・1/2 |
白ごま | 大さじ3 |
白みそ | 大さじ1 |
みょうが(トッピング) | 1個 |
作り方
- 豆腐はしっかり水切りしておく。にんじん、レンコン、こんにゃく、しいたけは千切りにする。
- 鍋にだし汁、砂糖、醤油を合わせ、1の野菜を汁気がなくなるまで10分ほど煮る。そのまま冷まして味をしみ込ませる。
- 白ごまを香りよく炒ってすり鉢ですり、全体にねっとりしてきたら豆腐を加えてすりつぶし、白みそも加えてよくすり混ぜる。(フードプロセッサーでもよい)
- 2と3を混ぜ合わせ、味をととのえて器に天盛りし、お好みできざんだみょうがをのせる。