
関西風お好み焼き
材料
うまだしの中身 | 1包 |
薄力粉 | 300g |
水 | 450cc |
山芋 | 30g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
キャベツ | 1kg |
豚肉 | 200g |
紅生姜 | 50g |
天かす | 20g |
万能ねぎ | 10本 |
卵 | 5個 |
お好み焼きソース | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
青のり | 適量 |
だしがら | 適量 |
作り方
- 生地を作る。薄力粉とベーキングパウダーをふるい合わせる。そこに水・すりおろした山芋・だしの中身を加えよく混ぜ合わせる。
- キャベツは7mm幅の千切りにする。
- 豚肉以外の具材と1の生地を混ぜ合わせる。
- 熱したフライパンに油(分量外)をひき3の生地を落とし広げる。
- 4に豚肉を広げてのせ、コテで生地をひっくり返す。
- 5分程度焼いたら再度ひっくり返す。
- お好みでソースを塗り、ソース、マヨネーズ、青のり、だしがらをまぶす。