
うまだし明石焼き
材料 (2人前・約20個分)
【生地】
だし汁 (水800cc:うまだし1包の割合で煮出したもの) | 400cc |
薄力粉 | 100g |
卵 | 3個 |
【つけ汁】
だし汁 (水800cc:うまだし1包の割合で煮出したもの) | 300cc |
薄口醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
ゆでダコ | 適量 |
三つ葉 | 適量 |
紅生姜 | 適量 |
作り方
- 生地の材料を混ぜ合わせ、生地を作ります。ゆでダコは適当に切ります。
- タコ焼き用の焼き型をよくあたため、サラダ油を馴染ませて生地を流し、ゆでダコを入れ、上下を返しながら球形に焼きます。
- つけ汁の材料を鍋であたためて器に入れ、刻んだ三つ葉、紅生姜を散らします。2をくぐらせてお召し上がりください♪