
鮭といくらの親子雑煮(東北地方)
材料 2人前
A
うまだし | 1包 |
水 | 500cc |
塩鮭 | 1切 |
大根、人参(短冊薄切り) | 各10枚 |
ごぼう(ささがき) | 1/4本 |
糸こんにゃく | 1/3袋 |
薄口醤油 | 適宜 |
角餅 | 2個 |
いくら | 適量 |
せりまたは三つ葉 | 適量 |
作り方
Aを沸騰させて1~2分煮だします。だしパックを取り出し、半分に切った塩鮭と野菜類、食べやすい大きさに切った糸こんにゃくを入れて煮ます。
具が煮えたら、薄口醤油でお好みの味に調えます。
お椀に焼いた餅を入れ、2.の具材を盛り合わせていくらをのせます。だしを注ぎ、せりまたは三つ葉を添えます。