
ふわふわ卵ポケットサンド
材料 4人前
卵 | 6個 |
A
野菜ぶいよん | 1包 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
牛乳 | 大さじ1/2 |
砂糖 | 小さじ1 |
こしょう | お好みで |
食パン(5枚切り) | 4枚 |
マヨネーズ | 適量 |
きゅうり、グリンリーフ | お好みで |
作り方
ゆで卵を作ります。鍋に卵、水
(分量外)を入れて沸騰したら8分茹で、冷水に取ります。殻をむいて、白身と黄身に分け、それぞれ細かくみじん切りにします。白身と黄身を合わせ、Aで味付けます。
食パンを半分に切り、切った断面に切り目を入れてポケット状にします。ポケットの内側にマヨネーズを塗り、②のきゅうりの薄切りやグリンリーフをお好みで挟んだら出来上がりです。
卵は白身と黄身を分けて細かく刻むのがポイント。
いつもとは少し違ったふわふわの卵サンドになります。
うまだしを使っても美味しくできます。