
博多雑煮(福岡県)
材料 2人前
A
うまだし | 1包 |
水 | 500cc |
ブリ(切り身) | 2切 |
塩 | 少々 |
丸餅 | 2個 |
かつお菜 | 適量 |
人参(厚さ3mmの花型) | 2枚 |
かまぼこ | 2切 |
ゆず皮 | 適量 |
作り方
ブリは塩をふってしばらくおき、熱湯にくぐらせて氷水に取った後、水気を拭き取ります。
餅をお湯で柔らかくなるまで煮ます。かつお菜、人参をさっと茹でます。
別の鍋にAを沸騰させて1~2分煮だし、だしパックを取り出します。人参、ブリを入れて5分ほど煮たら、餅とかつお菜、かまぼこを加えて再度温めます。
お椀に盛り、ゆず皮の柵切りを添えます。