
江戸時代の高級料理 うまだしで作るたまごふわふわ
材料 2~3人前
卵 | 2個 |
うまだし | 2包 |
水 | 600cc |
塩 | ひとつまみ |
作り方
鍋にだしパックと水を入れ、沸騰して1~2分したらだしパックを取り出します。
卵を卵黄と白身に分けて、黄身に塩ひとつまみを加えて混ぜ合わせます。
白身をハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。
③に②の黄身を入れ、泡をつぶさないように混ぜます。
①の出し汁を沸騰させ、表面に④を静かに流し込みます。
フタをして中火で1~2分温めたら完成!※お好みでだし汁にきのこや鶏肉などの具を入れるのもオススメです。
静岡県袋井市にある、江戸時代に将軍の宴にも献上された「たまごふわふわ」という伝統料理です。