
さつまいもの甘煮
材料
だし汁 (水800cc:うまだし1包の割合で煮出したもの) | 200cc |
【調味料】
砂糖 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
さつまいも | 2本 |
レーズン | 50g |
ゆずの皮 | 適量 |
作り方
- さつまいもは皮を1cm幅間隔で縦にむき、2cmの輪切りにして水にさらしてアクを抜く。
- 鍋にだしと調味料を合わせ入れ、中火で煮立て、さつまいもとレーズンを入れて煮汁がほとんどなくなり、照りがでるまで煮る。
- 器に盛り付け、最後にゆずの皮を飾る。
だし汁 (水800cc:うまだし1包の割合で煮出したもの) | 200cc |
砂糖 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
さつまいも | 2本 |
レーズン | 50g |
ゆずの皮 | 適量 |