
うまだしのだし巻き明太
材料 2~3人分
うまだし | 1包(8g) |
うちのめんたい切子 | 1本(40g程度) |
水 | 500ml |
卵 | 3個 |
サラダ油 | 30ml |
大根おろし | 適量 |
醤油 | 適量 |
作り方
鍋に水とだしパックを入れて沸騰後1~2分煮出してから、だしパックを取り出して冷ましておきます。
ボウルに卵と①50mlを入れて混ぜます。
※余っただし汁はお味噌汁などにお使いください。フライパンを強火で熱してサラダ油をひき、中火にしてから②のお玉1杯分を全体に流し入れます。
明太子をフライパンの上部に並べ、卵が焼けたらヘラで卵の上部から明太子にかぶせるように巻いていきます。
キッチンペーパーで薄く油をひき、巻いた卵を上部に寄せてから②のお玉1杯分を流しいれて同様に卵を焼きながら巻いていきます。
②の残りを使って⑤と同様に焼き、お皿に盛り付けます。
お好みで大根おろしに醤油をかけてお召しあがりください。
『うまだし』と『うちのめんたい』を使えば料亭のような味わいに!